ブログ

BLOG

ママ歯科衛生士の子育てコラム『🎃ハロウィンを楽しみながら虫歯を防ぐコツ🦷』

2025年10月28日

10月といえば、子どもたちが心待ちにしている「ハロウィン」。かわいい仮装をして「トリック・オア・トリート!」とお菓子をもらうのは、…[read more]

ママ歯科衛生士の子育てコラム『🍼つわり中の歯科ケア、つらくない?無香料アイテムでラクになる工夫🦷』

2025年10月22日

妊娠が分かって嬉しい気持ちの反面、多くの方が悩まされる「つわり」。 食べ物のにおいや歯みがきのタイミングで吐き気を催すなど、…[read more]

ママ歯科衛生士の子育てコラム『1歳の指しゃぶり、心配しすぎなくて大丈夫?~歯科的視点から見る指しゃぶり~』

2025年10月15日

日々の子育て、本当にお疲れさまです。 今回は、1歳頃のお子さんに多い「指しゃぶり」について、歯科の観点からお話ししてみたいと…[read more]

ママ歯科衛生士の子育てコラム『秋はお口の健康を見直すチャンスです🍁』

2025年10月8日

少しずつ空気が澄み、風が心地よく感じられる季節になってきましたね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 秋といえば、美味しい食…[read more]

ママ歯科衛生士の子育てコラム『親子で笑顔 仕上げ磨きはいつまで?コツとおすすめ歯ブラシをご紹介!』

2025年10月2日

子育て中のママさん・パパさん、毎日の歯みがきタイム、お疲れさまです。 「子どもがちゃんと磨けているか不安…」「嫌がって仕上げ…[read more]

ママ歯科衛生士の子育てコラム『親子で始める予防歯科 ~未来の笑顔を守る習慣~』

2025年9月24日

子どもの成長を見守る中で、「歯の健康」って後回しになりがちじゃないですか?でも、実は子どもの頃からの歯のケアが、大人になってからの…[read more]

ママ歯科衛生士の子育てコラム『~歯医者さんから見た「ことばの発音」とお口の関係~』

2025年9月15日

「うちの子、ちょっと話し方が気になる…」 「サ行やラ行がうまく言えないみたい」 「お友達に『赤ちゃんみたい』って言われてショッ…[read more]

ママ歯科衛生士の子育てコラム『子どもの歯を守るために大人がしてあげられることについて』

2025年9月8日

今日は、小さなお子さんをお持ちの保護者さんに向けて「子どもの歯を守るために日常生活でできること」についてお話ししたいと思います…[read more]

ママ歯科衛生士の子育てコラム『新学期こそ見直そう!朝の歯磨きのタイミングと規則正しい生活』

2025年9月2日

夏休みが終わり、新学期がスタートしました。子どもたちの生活リズムも、夜更かしから早寝早起きへと切り替わる大切な時期です。毎朝の支度…[read more]

ママ歯科衛生士の子育てコラム『噛む力を育てる! 歯科的におすすめの“固い食べ物”ベスト10』

2025年8月28日

今日は「固いものを食べる」ことの大切さについてお話しします。やわらかい食事が多くなっている現代、意識的に“噛む”ことを増やす工…[read more]

〒483-8335 愛知県江南市前飛保町寺前111番地

診療時間
9:00 - 13:00〇〇〇×〇〇×
14:30 - 17:30〇〇〇×〇〇×

休診日:木曜日・日曜日・祝祭日
※ 祝日のある週の木曜日は通常診療。
医院の都合により診療時間の変更あり。

再診の方のお問合せ

初診の方専用WEB予約

TOP