以前までは虫歯の基礎知識についてお伝えしましたが、今回は虫歯にならないために歯磨きの実践方法についてです。
まずお子さん本人が自分で磨きます。歯ブラシは子どもの口にあった小さいヘッドで歯ぐきにやさしいソフト毛のものを選びましょう。歯ブラシを持ち、口に入れて動かすことが自分で『磨く』ことのスタートです。歯垢や汚れをきちんと落とすのはまだ先になりますが、歯ブラシに慣れることが大切です。この時歯ブラシを口に入れたまま走ったり遊んだりさせないでください。転倒すると、ケガにつながり危険ですので必ず保護者がそばで見ているようにしてください。
自分で磨いた後は仕上げみがきです。しっかり歯垢や汚れを落としてあげましょう。歯ブラシは仕上げみがき専用を用意し子どもの口にあった小さいヘッド、歯ぐきにやさしいソフト毛、奥歯まで届くロングハンドルがあるものが良いでしょう。笑顔で話しかけながら行い、できるだけ子どもが嫌がらないようにして素早く行うことが大切です。最後は褒めてあげましょう。
ハミガキ粉に関してはブクブクうがいができるようになったら使うようにします。
子ども用のハミガキ剤を用意してください。
ジェルタイプは、泡立ちすぎず、口の中がよく見えるのではじめての歯磨き粉にはおすすめです。
愛知県江南市の愛知江南短期大学内にある子育て支援センター(こ〜たん)にて、大池歯科医院の歯科衛生士と保育士が講師として講座を開きます。日程は1月25日(火)と31日です。詳しい日程やテーマは次回お知らせいたします。
子育て支援センター(未就園児とその保護者のみ利用可能)の利用ついては現在新型コロナウイルス感染症防止のため予約制になっています。講座についても予約した上で参加していただきますようお願いいたします。
愛知県江南市の大池歯科医院の小児歯科では、0歳からのkids family oral schoolという歯の学校をはじめました。1ヶ月に1回通し、虫歯を0にすることや、歯並びを良くすることを親子で習い事感覚で学び歯科にかかりましょう。歯科医師、歯科衛生士、保育士が様々な視点から問題を解決していきます。
ぜひ、ご参加ください。
当院は新しく増築し、子供と保護者の為の専用の個室があります。保育士の資格を持ったスタッフのいるきれいで快適なキッズルームを完備し、無料託児もしていますので、小さなお子さんと一緒でも安心して治療を受けることができます。またお子さんの治療時にはアニメ動画が見られるモニターをご用意して、退屈にならずに治療を受けていただけます。